りめんばー3/11〜わたし達は「いっしー」で東北を応援し続けます〜

🌹Salon de Eclat🌹

ミシンを使わないツィードバッグ

🌹Cafe Mi Monde🌹

CafeMinage®︎

🌹いっしー®︎DECOプロジェクト🌹

いっしー®︎DECO認定講師

🌹Salon de Nicori🌹

Grace Ribbon

🌹Le Bonheur🌹

Ruffle Hundle

ドッグチョーカー

🌹Le Elbon Second Line🌹

アロマハイストーン®︎

🌹Amulien🌹

縫わないバニティ

縫わないポーチ

縫わない長財布

🌹LaCheRie🌹

ラシェリボン

🌹日本メディカルアロマテラピー協会🌹

認定アドバイザー


おはようございます😃

Decoこと工藤英子です。

昨日は我が家のワンコのために作ったポーセラーツのお雛様を取りに行って来ました。かな〜りシンプルに作りましたが、少しずつ模様や色を増やして行こうと思います。


さて、現在、りめんばー3/11プロモーション中ですが、当初、3月11日までとしておりましたが、3月31日まで延長いたします。

まだまだ随時募集中です。


あの震災から6年、まだまだ復興途中にあり、避難生活をされていらっしゃる方々がたくさんいらっしゃること、帰りたくても故郷へ帰ることができない方もいらっしゃること、そんな方々への少しの支援をしてみませんか?


🌹いっしーは、東日本大地震で大きな被害を受けた「石巻」に由来します。生活レベルでの「復興」の支えになりたい!

そんな思いから、「いっしープロジェクト」は誕生しました。

皆様のお買い物が、ダイレクトに被災地の就労支援につながります。

そのお買い物が、東北のママのお仕事になります。

ほんのちょっとの豊かさを運んでくれます。

ママと子供たちに笑顔が増えます。🌹

いっしープロジェクトより


わたし達いっしー®︎Deco認定講師は、いっしー®︎Decoレッスンや販売を通して、東北のお母さん達にデコレーションのない「いっしー®︎」を作っていただくというお仕事をしていただき、ダイレクト支援のお手伝いをしております。これは、一時的なものではなく、長期的なお仕事に繋がります。また、そこから自立支援にも繋がるお手伝いをしています。


あの3月11日に思いを馳せながら、支援のお手伝いを一緒にしませんか?


お問い合わせ、ご予約お待ちしております。

RagDeco@aol.com


秋田市女子のラグジュアリーハンドメイドサロン Lena-Rose

東北初 カフェミナージュ®︎認定指導校 東北初 京都サロンドエクラミシンを使わないツィードバッグシリーズ認定校 ラシェリボン認定校 関西、関東で人気のお稽古をいち早くご紹介しています。 秋田でも、楽しいおけいこしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000